Quantcast
Channel: Kereta dan Kucing
Viewing all articles
Browse latest Browse all 458

高雄橋頭製糖へ訪問その?

$
0
0
人気の無いヤード跡を見学した後は、機関車展示場となっている場所へ移動する事にします。
この場所も、かつては小ヤードだったようで、現在もレールが繋がった状態で残されておりました。

線路の敷地には芝生や花が植えられ、ちょっとした庭園のようです。

まず目に付いたのが、この黄色い巡道車。前面のラジエターグリルが、単端式ガソリンカーを
見ているようで特徴的ですね。

ここ橋頭では静態保存となっておりますが、蒜頭製糖では同系車が動態で保存されております。

そしてその奥には、多数の渓州牌DLが美しい姿で展示中でした。

塗装も美しく、今にも走りだしそうな雰囲気が印象的ですね。

さらに奥に進むと、SL353号も展示中。

ヘッドライトが少々不自然なのが気になりましたが、こちらも状態は良さそうです。

工場寄りに展示されていたこの編成は、カバーが開かれエンジンルームが見えるようになってました。

最後尾にはきちんと守車(車掌車)も連結され、編成単位での展示が嬉しい限り。

動く気配こそ無いものの、これだけの保存車が一同に展示されたヤードは圧巻ですね。

因みにこのヤードの様子は、台湾を代表するアーティストでもあるMayday(五月天)が出演した高雄市の
観光促進CM

Viewing all articles
Browse latest Browse all 458

Trending Articles