Quantcast
Channel: Kereta dan Kucing
Viewing all articles
Browse latest Browse all 458

思い出の清涼里駅・旧駅舎

$
0
0
つい先日、よくソウルへ出張に出かけるお知り合いと韓国の鉄道の話をしていたところ、数年前に電化
開業した京春線の話題になり、その際、清涼里駅の旧駅舎まで壊されてしまったと聞き寂しく思いました。

私が訪問した頃は、駅自体は橋上駅舎の仮駅舎に移設しておりましたが、旧駅舎もファーストフード店が
入る商業施設として、まだ健在でしたっけ。

ダンキンドーナツ、マクドナルド、バーガーキング、KFC、ロッテリア、ネスカフェ、セブンイレブンと日本でも
お馴染みのショップが軒を連ねており、清涼里駅発の列車に乗る前に重宝したのを思い出します。

駅舎自体は2階建てで無味乾燥としたコンクリート作りのものでしたが、その武骨さと、聳え立つ小高い煙突
が何故か印象に残りました。現在はロッテマートが入る商業施設に生まれ変わったそうですが、残念な事に
ガラス張りの没個性的な建物になってしまったようです。

そして、この駅のもう一つの名物といえば、やはり駅構内に併設された広い客車区ですね。

跨線橋の上から眺めると、ゲンコツ形ELからセマウル客車まで一望する事が出来ました。

ホームで列車を待っていると、客車区からの入れ換えのDLがひっきり無しにやって来ます。

この光景を見ると、かつてDE10が行き来していた往年の品川駅の記憶が蘇り、懐かしく感じられました。
駅舎が新しくなっても、こうした光景だけは残っていてくれれば良いのですが・・・・

オマケ、韓国のコンビニで買ったオニギリ。ハングルが読めないので適当に選んでみたのですが、

漬物とゲル状の何か具に入っていて、とっても微妙な味でした(苦笑)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 458

Trending Articles