Quantcast
Channel: Kereta dan Kucing
Viewing all articles
Browse latest Browse all 458

東急8590系富山へ向け出発!!(長津田駅でのお見送り)

$
0
0
富山への旅立ちを前に長津田駅構内で佇む8590系8692F・8693F、入換終了から夕方の出発までかなりの時間が
有りましたので、DE10の機回し&田園都市線の車両達との最後の顔合わせを記録してみました。

まずはDE10の機回し直前にやって来た8694Fとの顔合わせ。もう少し早く機回しが行われれば・・・・・。

やがてDE10が切り離され、横浜線ホームを八王子方面へと回送されて行きます。

DE10といえば、青ガエルが譲渡されていた頃から長津田に来てましたね。果たして後何年使い続けるのでしょう?

機回しが完了した頃、夕ラッシュ運用に就く大井町線の9011Fが長津田検車区から出庫して来ました

東横線、大井町線と永らく同じ職場で働き、製造年もほぼ同じな9000系とは最後の顔合わせです。

続いて38K運用に就いていた2000系2003Fが通過して行きました。

新車の導入が再開されるであろう来年以降、この形式もどうなるか分かりませんね。

こちらも引退秒読みとなって来た横浜線205系も入れ、こんな豪華な3並びも実現(笑)。

8500系と205系に関しては、某国でも同じような並びが見れそうですね。

日も傾き富山への出発の時間が迫る頃、最後にお見送りにやって来たのは偶然にも8695Fでした。

この後、定時丁度に出発して行った8692Fと8693F、今月から予定されている富山での活躍はどのような姿となる
のでしょう?そして増発試験が良い結果となり、東急に残る仲間達も続けて富山に嫁げれば良いのですが・・・。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 458

Trending Articles