本日、インドネシアのニュースサイトを見ていると、少々気になる記事を発見しました。
Hari Ini Bola Beton Ampuh Halau 'Atapers' KA
かねてから問題とされていた屋根上乗車ですが、昨日、ブカシ駅にて大胆な対策が開始された様子です。
![]()
その方法とは、サッカーのゴールを彷彿させるポールを線路を跨いで設置し、上から約3キロのコンクリート球
を吊るし、屋根上の乗客を撃退するという、呆れてしまうような荒っぽい方法でした!!
運用を開始した日から、早速効果はあった様で、その後のチカンペック行き列車への屋根乗車は無かったとか?
今後、機器の設置を順次拡大して行くらしいですが、当然の事ながらJABODETABEKの電化線は除外され
ており、非電化路線に限定されるそうです。
ここ最近、朝の混雑は混乱を極め、エコノミーACまでこの有様でしたので、いづれは何らかの対策を取る
とは思っておりましたが、こんな「風雲たけし城」みたいな仕掛けを設置するとは、何とも(笑)
![]()
特に屋根上乗車が多かった電化路線では、これからどのような対策を取るのでしょうね??
もう少し抜本的な混雑対策を考えて欲しいところでは有りますが・・・・
余談ですが、JKT48のPVダイジェスト版が昨日から公開となりました。
排気ガスを撒き散らすバジャイが出て来るなど、なかなか面白いっ!!本編の公開も楽しみですね♪
Hari Ini Bola Beton Ampuh Halau 'Atapers' KA
かねてから問題とされていた屋根上乗車ですが、昨日、ブカシ駅にて大胆な対策が開始された様子です。

その方法とは、サッカーのゴールを彷彿させるポールを線路を跨いで設置し、上から約3キロのコンクリート球
を吊るし、屋根上の乗客を撃退するという、呆れてしまうような荒っぽい方法でした!!
運用を開始した日から、早速効果はあった様で、その後のチカンペック行き列車への屋根乗車は無かったとか?
今後、機器の設置を順次拡大して行くらしいですが、当然の事ながらJABODETABEKの電化線は除外され
ており、非電化路線に限定されるそうです。
ここ最近、朝の混雑は混乱を極め、エコノミーACまでこの有様でしたので、いづれは何らかの対策を取る
とは思っておりましたが、こんな「風雲たけし城」みたいな仕掛けを設置するとは、何とも(笑)

特に屋根上乗車が多かった電化路線では、これからどのような対策を取るのでしょうね??
もう少し抜本的な混雑対策を考えて欲しいところでは有りますが・・・・
余談ですが、JKT48のPVダイジェスト版が昨日から公開となりました。
排気ガスを撒き散らすバジャイが出て来るなど、なかなか面白いっ!!本編の公開も楽しみですね♪